vol.5 無駄がほぼなし!?進化する青汁作り 牛も喜ぶサステナブルに迫る!
双子のレポーター、ホシノ・アシタ(兄)とホシノ・ミライ(妹)が、ファンケルの「そこまでやるの?」なSDGsの活動を、分かりやすくお伝えします!
今回のニュースは、進化する青汁作りについて。ファンケルの青汁を作る時に出る搾りかす。この搾りかすはゴミとして処理するのではなく、意外なところで活用されています。そのサステナブルな取り組みとは…!?
■青汁製造工程のサステナブルな取り組みについて、もっと詳しくはコチラ。
https://www.fancl.jp/sustainable/commendation/environment/index.html
■ファンケルは国産ケール100%の青汁で毎日の健康づくりを応援します!
https://www.fancl.co.jp/aojiru/kodawari/index.html

レポーターを担当する双子のプロフィール

■他にも沢山!ファンケルのSDGsの取り組み
https://www.fancl.jp/sustainable/index.html
■ファンケルが子どもたちと一緒に取り組む「神奈川SDGs講座」
https://fancl-kanagawa-sdgs.jp/